
ライザップは1ヶ月でどこまで痩せられる?【元ライザップトレーナーが解説】

慶應義塾大学→三井住友信託銀行→ライザップトレーナー
現在、松本市村井でPersonal Gym I’m(パーソナルジムアイム)経営中の佐々木駿(@shun_sasaki_1994)です。
これまで100名以上の方のダイエットを成功に導いています。

・ライザップは1ヶ月でどこまで痩せられるの?
・1ヶ月で成果は出るの?
今回は上記のような悩みを解決できる記事を用意しました。
「ライザップで1ヶ月で10kg痩せた」なんて情報を聞いて「本当に痩せるの?」と疑問に思いますよね。
「私には無理なんじゃないかな…」なんて不安もあって当然です。
そんな方も安心してください。
今回はライザップで1ヶ月にどれくらい痩せられるのかを、元ライザップトレーナーの視点から書いていきます。
ライザップでは1ヶ月にこれだけ痩せられる
ライザップでは最初の1ヶ月で元々の体重から5%〜7%痩せることができます。
体重が100kgの人の場合は5kg〜7kg、体重50kgの人の場合は2.5kg〜3.5kg落ちるということです。
ライザップを始めて、1ヶ月目は、元々の体重から5%〜7%落とせていれば大成功と思ってください!
「1ヶ月で5kg痩せられる!」と数字で出すと、元々の体重が100kgの人も50kgの人も同じになってしまうので、割合でお伝えしています。
1ヶ月で体重が落ちる理由
体重が落ちる理由は、主に2つです。
- 食事の改善
- 正しい筋トレ
1.食事の改善
痩せる理由として、最も大きいのは食事の改善です。
ライザップに通っている方に「以前はどんな食事をしていました?」と聞くと、皆さんから似たような答えが返ってきます。
「朝は食べない、昼はコンビニの菓子パンとお菓子、間食にお菓子、夜は飲み会」
特に女性は、ケーキやチョコをたくさん食べているケースが多いです。笑
このような食事をしていた方が「ボリュームを少なくする」「シンプルな食事にする」「栄養素を気にする」と食事を一気に改善するからこそ、痩せられるんです。
トレーナーへの食事報告
食事に関しては、この食事報告が最も大切です。
ライザップを始めたばかりの頃は「どんな食事をしたらいいの?」「どのくらい食べていいの?」と分からないことが多いはずです。
そこで、食事報告を毎日送ることで、食事のコツが分かるようになります。
「鶏胸肉を100g食べたら、これだけタンパク質が摂れるんだ」
「アーモンドを10粒食べたら、カロリーはこれくらいなんだ」
など、自分でカロリーを調整する方法が分かってきます。
そこに、トレーナーからのアドバイスもあるので、確実に正しい食事方法が身につきます。
ライザップで結果を出す人は、毎日食事メールを送る方だと断言できます!
正しい筋トレ
食事を改善すれば痩せることはできますが、“綺麗に痩せることはできません”
自己流ダイエットの結果「げっそりした体になってしまった」という方も多いのではないでしょうか?
そうならないためにも、食事改善と同時に、正しい筋トレを実施することが大切です。
ジムで1人で筋トレをしようと思っても「やり方も分からないし」「どのくらいやればいいのか分からない」と思うことも多いはずです。
その中でライザップでは、専属のトレーナーが付き、正しい筋トレの方法を教えてくれるので安心です。
そしてライザップでは週に2回トレーニングすることを推奨しています。
はじめは皆さん「階段降りるのが大変」「翌日の筋肉痛がすごい」と仰います。
そんな中でも食事報告同様、週に2回、筋トレをする方は確実に痩せていきます。
トレーナーとの相性が合わないと感じた場合には、トレーナー変更もできます。
1ヶ月で過信しないことも大切です
1ヶ月で体重を落とせたことは自信にしてください!
きちんと食事も筋トレもできている証拠です。
ただ「1ヶ月で7kgも痩せられたから、この先も余裕!」と過信しないように気をつけましょう。
糖質制限を始めてすぐは、体内の水分量が減り、簡単に体重が1、2kg落ちます
糖質は、水分と一緒になって体内に留まっているので、糖質が入ってこないと水分が抜けて、体重が落ちます。
残念ながら、落ちた体重の全てが脂肪という訳ではないんです。
ずっと1ヶ月目のように体重が落ちていくと思っていると、その後、体重が落ちなくなったときのギャップにやられます。
「もっと体重が落ちると思っていたのに…」みたいに。
1ヶ月で痩せられたことは自信にしながら、その後も食事報告、筋トレを実施していきましょう!
1ヶ月でもっと痩せられないの?
1ヶ月で5%〜7%と言わず、「1ヶ月で20kg落としたい!」と思う方もいるかと思います。
しかし、それはライザップでは推奨していません。
なぜなら、確実にリバウンドしてしまうためです。
1ヶ月で20kg落とすというのは、食事の制限、水の制限などかなり極端なダイエットになります。
このようなダイエットは、少しの脂肪と多くの筋肉が減ってしまいます。
そして、長く続けられるはずがないので、確実にリバウンドします。
そのため、1ヶ月で落とす体重は元々の体重の5%〜7%を目指していきましょう!
最後に
ライザップでは1ヶ月で今ある体重の5%〜7%は痩せることができます。
恐らく、この記事を読んでいる方は「本当に痩せられるのかな?」と思っているはずです。
トレーナーをしていて思ったのは「不安が大きい人ほど痩せられる」ということです。
不安な気持ちが大きいからこそ頑張れます!
食事報告を毎日送り、週2回の筋トレに通うことで、必ず痩せられます。