
前腿が太いと悩むあなたへ【誰もが羨む美脚を手にする方法】

慶應義塾大学→三井住友信託銀行→ライザップトレーナー
現在、松本市でPersonal Gym I’m(パーソナルジムアイム)経営中の佐々木駿(@personal_gym_im)です。
これまで100名以上の方のダイエットを成功に導いています。

・部活動をやっていた名残で、前腿だけが太い
・前腿だけ太くなる原因ってなに?
・前腿を細くする方法を知りたい
今回は上記のような悩みを解決できる記事を用意しました。
何歳になっても自分の太腿が太いのが気になる、という女性は多いです。
本当はスキニーやジーンズを履きたいのに、前腿が太いのが気になって、大きめの服で誤魔化してるなんてことありますよね。
そんな人のために、今回は前腿が太くなってしまう原因と解決方法をお伝えします。
今回の方法をお伝えすることで、スキニーやジーンズを履きこなすことが出来るようになります。
「うわー、あの人みたいな美脚になりたい!!」
なんて言われたら嬉しくないですか?
今回紹介するトレーニングを実施することで、誰もが羨む美脚に近づくことができますよ!
前腿が太いと悩むひとはまず脂肪を落とすこと
なにはともあれ、前腿をキュッと引き締めるには、脂肪を落とすのが最優先です。
脂肪が多い状態で、美脚になるトレーニングをしても、最大限の効果を得られません。
脂肪を落としていく上で、BMIが22になる体重を目安にしていきましょう!
BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
身長160センチの方がBMIを22にする場合の体重はおよそ56kgです。
計算方法:1.6×1.6×22≒56
前腿が太くなっている原因は姿勢が悪いから
体重はそこまでないのに、前腿だけ太いと悩む方は結構多いです。
「昔やってた部活動のせいでずっと前腿だけ太いんだ…」と思うかもしれません。
しかし、昔の部活動の筋肉が今も残っているかというと、そんなことはありません。
体重のわりに前腿が太くなってしまうのは、お尻が後ろに落ちてしまうことにあります。
お尻の筋肉が弱く、機能しなくなると、以下のような姿勢になってしまいます。

https://www.kairax.com/blog/tubo/post-1611/より引用
この姿勢を見ると、お尻が後ろに落ち、膝が曲がっているのが分かりますよね。
これは常に空気椅子の状態になってしまっているんです。
日常の中で、例えば信号待ちの間ずっと空気椅子をしていたらどうなりますか?
かなり前腿がパンパンに張ってきますよね。
この空気椅子状態を日々ずっと繰り返してしまっているため、前腿だけパンパンに張ってしまうんです。
ちなみにお尻の筋肉が使えないと、膝痛の原因にもなります。
前腿を細くするにはお尻を鍛えること
お尻が弱く、使えなくなってしまうから前腿が太くなってしまうんです。
であれば、解決方法はもう決まってきますね。
「お尻を鍛える」です!
お尻を鍛えるのに最も最適な1種目をあげるとすれば、ブルガリアンスクワットです。
ブルガリアンスクワットは以下のInstagramの投稿を見ていただけると分かりますが、片足で行う種目です。
お尻の筋肉は片足でバランスを取るときに使われる筋肉なので、この種目をかなりオススメします!
この投稿をInstagramで見る
この種目はお尻の筋トレですが、やり方を間違えると、前腿ばかりが鍛えられてしまいます。
お尻を使うためには、おへそを前腿に近づけ、お尻を後ろに突き出すイメージで行っていきましょう。
そうすることで、前腿ではなく、お尻を使えるようになります。
ブルガリアンスクワットができるようになると、お尻がキュッと上にあがり、立っている姿勢も綺麗に見えます。
それは同時に、空気椅子状態を脱することも意味します。
今、前腿だけ太いと悩む人はブルガリアンスクワットはかなりオススメです。
まとめ
いかがでしたか?
前腿を細くするためには、脂肪を落とすことが前提となります。
その中で、これから痩せようとする人も、今現在体重はそこまでないのに前腿だけ太くなってしまっている人も、お尻を鍛えることがかなり重要になってきます。
今回紹介したブルガリアンスクワットは自宅でも簡単にできる種目です。
自分の前腿にコンプレックスを抱く方は積極的に行うようにしましょう!
————————————————-
Instagramではダイエット・筋トレにおける正しい情報を毎日更新していきます。
今年こそ最高の身体を手に入れるぞ!
腰痛をどうにかしたい!
と思う方はフォローお願いします。
Instagramアカウント:@personal_gym_im
佐々木 駿(職業:パーソナルトレーナー)
慶應義塾大学を卒業後、大手金融機関に就職するも働き方に疑問を感じ半年で退職。
その後RIZAPを経て、独立。
年間100万円以上の自己投資から得た知識を基に、ダイエット、機能改善を指導しています。
資格: NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
日本タイ古式マッサージ協会プロフェッショナルセラピスト
Personal Gym I’m(パーソナルジムアイム)
長野県松本市村井町南3-14-6
TEL:090-4161-9637
MAIL:im.shun.sasaki@outlook.jp